本文へスキップ

東京都文京区の細部小児科クリニックは子育て支援・乳児健診・予防接種・育児相談から思春期外来の小児科です

オンライン診療予約 来院ネット予約

細部小児科クリニックは子育て支援に力を入れており、出産前出産後小児保健指導・乳児健診・予防接種・育児~思春期相談まで幅広く対応している小児科です。

ペリネイタルビジット・乳児健診・予防接種・育児~思春期相談まで幅広く対応している小児科です。

ごあいさつ

細部千晴

当クリニックは地域医療と子育て支援、
ペリネイタルビジットに力を入れています。

乳児健診・予防接種・育児相談以外に思春期外来を設けています。
子育てが難しいと感じるお子さんの対応や
ご主人の心身不調・眠れないなどのご相談もお受けします。

ペリネイタルビジットとは

出産前・出産後の小児保健指導のことで、出産後に生じる心配事を事前に知って少しでも育児不安を軽減させるための指導やワクチンスケジュールの確認・救急時の受診方法などを指導します。ワクチンデビューされる前、されていても一度でも受けておかれることを勧めます。>>ペリネイタルビジット

当院の医師・スタッフは新型コロナワクチンの6回接種を済ませました。
うつらない&うつさないために外来は「来院ネット予約」と「オンライン診療」で!
健診・予防接種も密にならない様に配慮させて頂いております。
発熱された方はお電話をしてからの受診をお願い致します。


information

<当院かかりつけの方へ>

新型コロナウイルス感染症は収束してまいりました。しかしまだ安心はできない状況です。当院では今後もオンライン診療による一般外来・育児相談を継続して参ります。また、風邪のお子さんとは時間を分けて予防接種・健診をさせて頂いております。診察をご希望の患者さんは時間制予約WEBシステムをご利用ください。1週間前から15分前まで予約可能です。発熱されている場合は予約を取られる前にお電話頂きますようお願い致します。うつらない・うつさないために、安心して医療が受けられるように配慮して参ります。

子どもの新型コロナワクチンについて

新型コロナワクチン(乳児用・小児用)の特例臨時接種が2024年3月で終了しました。今後は任意接種となります。4月以降の内容はわかり次第、こちらにアップ致します。今しばらくお待ちください。
詳しくはお知らせの子どもの新型コロナワクチンをご覧ください。

インフルエンザワクチン接種について

毎年9月末よりインフルエンザワクチン接種を開始しています。
ご予約は診療時間内にお電話ください。

おたふくワクチン

任意接種であるおたふくワクチンの接種費用助成が2024年4月より2回となりました。
詳しくはお知らせのおたふくワクチンをご覧ください。

HPVワクチン

女子は9価シルガードで接種で小学校6年生から高校1年生まで台東区のお子さんも文京区のお子さんも当院にて接種可能となりました。問診票が郵送されていなくても医療機関に配置されています。また、キャッチアップ接種対象者(18歳から26歳)は2025年3月にてこの助成制度は終了してしまいますのでご注意ください。

男子は2024年4月より任意接種として助成制度が開始されました。女子同様に小学校6年生から接種で4価ガーダシル用の問診票は医療機関に配置されています。(文京区のみ)

詳しくはお知らせのHPVワクチンをご覧ください。

子育て支援よりご案内

<池田ばあばの部屋>と<子育てカフェ>が再開されました。



TOPICS

2025年1月
mybest
【徹底比較】加湿器のおすすめ人気ランキング
2025年〜26年
東日本版
「東北・関東」
西日本版
「北陸、東海、近畿、中国、四国九州」

院長監修
じゃらんベビー
じゃらんベビー
旅先での病気、ケガの対処法
2024年10月09日
mybest
赤ちゃんがいる部屋向け加湿器のおすすめ人気ランキング【2024年】
NHK Eテレ
火曜日PM19:30~
2024年4月からレギュラー化決定!院長が医学監修している子育てバラエティ番組
ハロー!ちびっこモンスター
2024年3月15日
読売新聞のヨミドクター
はしかのワクチンが足りない?
2024年01月12日
じゃらんニュース
小児科医がアドバイス!赤ちゃん・子どもの「救急・急病」旅先トラブル対応ガイド
2024年01月4日
【2024年】ペット向け空気清浄機のおすすめ人気ランキング24選【徹底比較】
2023年12月26日
kodomoe web
インフルエンザの大流行で薬不足も!?小児科医に聞く感染予防&免疫力向上Q&A
2023年11月30日
おしりふきランキングの監修をしました。
2023年11月5日
東京民報 WEB版に掲載
https://bit.ly/3QkvaRW
リクルート・ゼクシィBaby
「赤ちゃんの 発育・発達 完全ガイド」の記事を再掲載、2023年10月発行号監修。
マイナビ子育て
2023年9月7日【親のホンネ座談会】子どもの体調管理での記事でアドバイス
NHK Eテレ
2023年8月の放送をもって今年度は一旦終了になりました。
NHK Eテレ
トイザらス・ベビーザらス
登録した妊娠月や生後月齢に合わせて、出産準備や育児情報、季節に合った新商品情報などが受け取れるメールマガジン
購読の申し込みはこちら
ママ、あのね。
育児と乳歯の情報サイト
ママ、あのね。

NEWS

【改訂新版】この1冊で安心 初めての育児辞典

【改訂新版】
この1冊であんしん はじめての育児事典

院長が総監修、0~3歳の育児をしっかりサポートする『この1冊であんしん はじめての育児事典』の改訂新版が8年ぶりにリニューアル!こども家庭庁もコロナのことも4月から変更の予防接種のことも入ってます。

「どうする?」がわかる 赤ちゃんと子どもの病気・ケガ ホームケアBOOK

「どうする?」がわかる 赤ちゃんと子どもの病気・ケガ ホームケアBOOK(監修)

2022年11月16日発売の育児本、院長が外来で指導している内容を本にまとめて頂きました!これで安心〜0歳から6歳対象です。



※雑誌取材・取材協力など より詳しくはお知らせをご覧ください


当院では細部カフェなどでコロナ禍での子育てを応援しています。
赤ちゃんをあやす時はマスクはやめてあげてくださいね。

facebookでも子育て支援の情報を配信中
>> 子育て支援広場@細部小児科クリニック



受診に際してのお願い

細部千晴

当院での感染症対策として
オンライン診療による一般外来・育児相談をしています。(オンライン診療予約
また、風邪のお子さんとは時間を分けて予防接種・健診をさせて頂いております。
診察をご希望の患者さんは時間制予約WEBシステム(来院予約ネット)をご利用ください。
発熱されている場合はお電話頂きますようお願い致します。

お電話での予約はこちら ›› 03-6303-3162



診療時間

受付時間 
09:00~12:00 診察
14:00~16:00 予防接種
健診・相談




16:00~18:00 診察
細部千晴

★:要予約(日曜日はお休みです)
★ 火曜:14:00~15:30健診、15:30~16:00予防接種
※ 木曜:10:00~12:00子育てサロン(池田ばあばのお部屋)
※ 木曜:13:30~14:30スキンケア・アレルギー教室&子育てカフェ
※ 木曜:14:30~16:00ペリネイタルビジット(出産前・出産後小児保健指導)
★ 木曜:16:00~17:00思春期外来、17:00~18:00一般外来
★ 金曜:14:00~15:30健診、15:30~16:00予防接種
☆ 土曜:13:00~14:00健診・予防接種、14:00~15:00思春期外来
☆ 毎月第2・4土曜日午後に臨床心理士による発達相談

詳細は「診療案内」または「施設案内」をご覧ください。



アクセス


細部小児科クリニック2

細部小児科クリニック

〒113-0031
東京都文京区根津2-14-11 Tツインズビル2階

TEL 03-6303-3162


電車

東京メトロ千代田線 根津駅より徒歩3分

バス

都バス 根津駅より徒歩3分

細部小児科クリニック5 細部小児科クリニック4 細部小児科クリニック3

著書・監修

【改訂新版】この1冊で安心 初めての育児辞典 「どうする?」がわかる 赤ちゃんと子どもの病気・ケガ ホームケアBOOK マンガでわかる!妊娠・出産 はじめてBOOK この1冊で安心 初めての育児辞典 マンガで「あるある!」パパ・ママ⇔じいじ・ばあばの子育てギャップ これで解決 赤ちゃんがパパとママにやってもらいたい58のこと 学校では教えないできる子をつくる74の新習慣 育児の悩みをラクにするBOOK

バナースペース

細部小児科クリニック

〒113-0031
東京都文京区根津2-14-11 Tツインズビル2階
TEL 03-6303-3162
FAX 03-6303-3163

求人募集